カウンセリングを身近なものへ
「心理カウンセリング」と聞くと、少し構えてしまう方も多いのではないでしょうか?
大きな悩みを抱えている方やうつ病を患っている方が行くところ…というイメージも少なからずあると思います。
しかし、私自身カウンセリングを学ぶ中で、悩みの大小に関わらず誰でも受ける価値があり、普段の生活に直接活かしていけるものだと考えるようになりました。
学校や職場、家族間の人間関係、不登校、いじめ、発達障害からつながる問題など具体的なものもあれば、家族や友人にも話しにくいような思いや「どうしてこんなに辛いんだろう?」と自分でも原因が分からない不安もあると思います。
そのようなことを、少しずつゆっくりと言葉にして聞かせてください。
自分の中で考える期間を経て、それを言葉にして外に出すことで、その問題についてまた違った角度から考えるきっかけにもなると思います。
今よりも生きやすく、自然なままで毎日の生活を送れるよう、私も一緒に考えさせてください。
あなたの心が軽くなる変化は、周りの方にも良い影響となって必ず伝わります。
どうぞ気軽にお話をしに来てください。
時間と料金について
月〜金 | 土・日曜日 | |
---|---|---|
1回(50分) | 10:00~14:00 | 終日 |
※個別指導教室との兼ね合いで上記以外の時間になる場合もあります。
※ご予約・お問い合わせは「お問い合わせ」ページよりご予約ください。
1回(50分)3,000円
中学生以下無料(2022年12月31日まで)
当日のキャンセルは代金を頂きますことをご了承ください。
さいごに
もっとカウンセリングが身近なものになり、誰でも気軽に話しをしに来れる場所になればいいなと思っています。
「このくらい人に話すほどでもないか」とか「自分が我慢すればいいか」など心にしまいこんでしまいがちなちょっとした違和感にスポットを当てて考えてみるのも良いかと思います。
「あの人は同じ状況でも頑張っているんだから私も頑張らないと」と悩みについてまで人と比べていませんか?
まずは自分の心を大切にしてください。それだと「自分のことばかり考えている」と思う方もいるかもしれませんが、多くの問題について考えたとき道を拓いていくためには、結局それが一番の近道だと私は思います。