カウンセリングを身近なものへ
「心理カウンセリング」と聞くと、少し構えてしまう方も多いのではないでしょうか?
大きな悩みを抱えている方やうつ病を患っている方が行くところ…というイメージも少なからずあると思います。
しかし、カウンセリングを学ぶ中で、悩みの大小に関わらず誰でも受ける価値があり、
普段の生活に直接活かしていけるものだということが分かってきました。
学校や職場での人間関係、不登校、いじめ、発達障害からつながる問題など具体的なものもあれば、家族や友人にも話しにくいような思いや、「どうしてこんなに辛いんだろう?」と自分でも原因が分からない不安もあると思います。
そのようなことを、少しずつゆっくりと言葉にして聞かせてください。
相談者の方の思いをそのまま受け止め、傾聴します。
今よりも生きやすく、自然なままで毎日の生活を送れるよう、一緒に考えさせてください。
自分自身を理解できた時、きっと心が軽くなり、視界が少し広がっていると思います。
そしてその変化は、周りの方にも良い影響となって必ず伝わります。
ぜひこの感覚を体験してみてもらいたいと思っています。
直接来にくい方は、まずはメール(sugimnm@yahoo.co.jp)でも構いません。
時間と料金について
月〜金 | 土・日・5週目 | |
---|---|---|
1回50分 | 10:00~14:00 | 終日 |
※個別指導教室との兼ね合いで上記以外の時間になる場合もあります。
※ご予約・お問い合わせは「お問い合わせ」ページよりご予約ください。
初回無料
2回目以降 3,000円
中学生以下いつでも無料
さいごに
もっとカウンセリングが身近なものになり、多くの方が気軽に来れる場所にしていきたいと思っています。
一人の心が軽くなると、その周りの人にも影響を与えます。
昨今の若い方の自殺や虐待などのニュースを見ると、
「もしこの人の近くに、話せる人や場所があったら…」と考えてしまいます。
そういう人たちみんなに効果があるとは到底思っていません。
ただ、100人いたら1人だけでも、行動に移す道筋を、少しずらすことができるのではないかと思っています。